模様替え
今日も、爽やかなお天気です。
昨年の5月より、ブログのテンプレートを替えていなかったので、初の模様替えをしました。
羊毛フェルトを極めようと、先日決意しましたので、そんなイメージに近い物を探して替えてみました。
本当は、自分で作りたいところですが、そこまでの技術がないもので・・・
1年後まで、頑張って習得してみようか??
昨年の5月より、ブログのテンプレートを替えていなかったので、初の模様替えをしました。
羊毛フェルトを極めようと、先日決意しましたので、そんなイメージに近い物を探して替えてみました。
本当は、自分で作りたいところですが、そこまでの技術がないもので・・・

1年後まで、頑張って習得してみようか??

来月のチャレンジ?
空が青く澄み渡り、風がとても心地良い朝でした。午後からは日差しが強くなり、暑くなりましたが晩夏の暑さなのですねえ。
先日、ブログ村をあちこち見てたら、4年間欠かさずブログを更新してる方がいました。
登録し忘れてしまったので、また、探すの大変ですが。
内容は、写真が沢山貼り付けてあり、色々な物作りしてる様子が綴られていたので、すごいなあと、感心してしまいました。
来月から、チャレンジして見ようかなあ?何日続くことやら...
先日、ブログ村をあちこち見てたら、4年間欠かさずブログを更新してる方がいました。
登録し忘れてしまったので、また、探すの大変ですが。
内容は、写真が沢山貼り付けてあり、色々な物作りしてる様子が綴られていたので、すごいなあと、感心してしまいました。
来月から、チャレンジして見ようかなあ?何日続くことやら...
9月出店のお知らせ
昨日あたりから、秋の気配を感じるようになり、朝晩の風が心地よくなりました
秋は私の好きな季節なのです。10月、秋真っ盛りの生まれでもあります。
さて、8月、久しぶりの出店を、猛暑のためキャンセルしたので、さっそく、9月出店に申し込みをしました。じつは、昨年大量に作ってしまった、ひまわりの花かごを売りさばきたく8月に出店しようとしたのですが、9月になったので、一応は少しばかり並べますが・・・売れないでしょうねえ
下記、出店イベントの詳細です。お時間ありましたら、是非いらして下さいませ!

池袋てづくり市
日時・9月16日(月)敬老の日・午前10時~午後4時
会場・池袋西口公園 芸術劇場前広場 ←クリックすると会場案内図にリンクします
これまで、作りたいジャンルをあちこち、作ってましたが、この夏もいろいろ作りながら、ジャンルの絞り込みをしようと決めました。なにしろ何事も、広く浅く・・の性分。しかし、手芸の分野、いえ、なんでもそうですが、一つ一つが奥の深い世界。このまま、何事も中途半端では良い作品もなかなか出来ないのでは?と思い直した次第です。
そして、絞り込んで行き着いたのは、羊毛フェルト。羊毛を針でちくちくしてフェルト化し、様々な造形に仕上げるものです。9月の出店作品は、ほぼ、その羊毛フェルトで作った作品になると思います。
この羊毛フェルトを初めて手掛けたのは、3年前、娘の高校のPTAの役員の時に、委員会主催で行った羊毛フェルト講習会でした。それから、たま~~に作ってましたが、本格的に取り組むのはこれからです。
随時、作品と共に記していきたいと思います。新たに「羊毛フェルト」カテゴリを追加して

秋は私の好きな季節なのです。10月、秋真っ盛りの生まれでもあります。
さて、8月、久しぶりの出店を、猛暑のためキャンセルしたので、さっそく、9月出店に申し込みをしました。じつは、昨年大量に作ってしまった、ひまわりの花かごを売りさばきたく8月に出店しようとしたのですが、9月になったので、一応は少しばかり並べますが・・・売れないでしょうねえ

下記、出店イベントの詳細です。お時間ありましたら、是非いらして下さいませ!

池袋てづくり市
日時・9月16日(月)敬老の日・午前10時~午後4時
会場・池袋西口公園 芸術劇場前広場 ←クリックすると会場案内図にリンクします
これまで、作りたいジャンルをあちこち、作ってましたが、この夏もいろいろ作りながら、ジャンルの絞り込みをしようと決めました。なにしろ何事も、広く浅く・・の性分。しかし、手芸の分野、いえ、なんでもそうですが、一つ一つが奥の深い世界。このまま、何事も中途半端では良い作品もなかなか出来ないのでは?と思い直した次第です。
そして、絞り込んで行き着いたのは、羊毛フェルト。羊毛を針でちくちくしてフェルト化し、様々な造形に仕上げるものです。9月の出店作品は、ほぼ、その羊毛フェルトで作った作品になると思います。
この羊毛フェルトを初めて手掛けたのは、3年前、娘の高校のPTAの役員の時に、委員会主催で行った羊毛フェルト講習会でした。それから、たま~~に作ってましたが、本格的に取り組むのはこれからです。
随時、作品と共に記していきたいと思います。新たに「羊毛フェルト」カテゴリを追加して

夏の選抜高校野球・閉幕
スポーツが得意でない私ですが、オリンピックと夏の高校野球は、大好きでして、この夏も高校野球を見てました。いつも、じっくりは見ないですが、最初に応援高校をピックアップして、その高校の試合を主に見ます。
今年、ピックアップ高校の1校はベスト8だったかな・・?そのあとの、準決勝戦、そして、昨日の決勝戦、全ての高校を応援しながら見てました。
どの試合も、接戦で手に汗握る素晴らしい試合で感動!!試合終了後のそれぞれの表情にじ~~んときてしまいます。決勝戦は、初出場どうしで両方応援してたのですが、最後、前橋育英の高橋投手が勝敗を決める1球を投げる時は心臓がどきどきしてしまいました。
そして、見事な投球で勝利!!素晴らしかった!!対する延岡学園も、最後まで攻め抜いて素晴らしかった!!
今日の新聞記事に荒井監督が掲載されてました、読んでまたも感動したので、ちょっと書きます。
『選手たちに朝の散歩でゴミ拾いをさせていて、甲子園入りしても、いつもの通りやっていたそう。ゴミを見つけるのは試合で相手の変化を気づくことにつながる、という。
また、交換ノートをして選手たちとの信頼関係を築いたという。「凡事徹底」が信条で、失策などでは怒らないが、当たり前のことを怠れば叱る、と。』
しっかりと人間教育をされてるから素晴らしい選手が育ち、チームが築かれたのだな~~と思いました。
また、息子もチームの一員であり、キャプテンとして活躍、陰で支えてきた奥様と、家族が共通したことに打ち込みながら、家庭も円満。このことも、他の選手たちが監督、キャプテンへの信頼につながっていることも感じました。
こうして、様々、感動を与えてくれた夏の高校野球が閉幕すると、夏の終わりを感じます。
まだまだ、残暑は厳しくて秋の気配は感じませんが・・・
今年、ピックアップ高校の1校はベスト8だったかな・・?そのあとの、準決勝戦、そして、昨日の決勝戦、全ての高校を応援しながら見てました。
どの試合も、接戦で手に汗握る素晴らしい試合で感動!!試合終了後のそれぞれの表情にじ~~んときてしまいます。決勝戦は、初出場どうしで両方応援してたのですが、最後、前橋育英の高橋投手が勝敗を決める1球を投げる時は心臓がどきどきしてしまいました。
そして、見事な投球で勝利!!素晴らしかった!!対する延岡学園も、最後まで攻め抜いて素晴らしかった!!
今日の新聞記事に荒井監督が掲載されてました、読んでまたも感動したので、ちょっと書きます。
『選手たちに朝の散歩でゴミ拾いをさせていて、甲子園入りしても、いつもの通りやっていたそう。ゴミを見つけるのは試合で相手の変化を気づくことにつながる、という。
また、交換ノートをして選手たちとの信頼関係を築いたという。「凡事徹底」が信条で、失策などでは怒らないが、当たり前のことを怠れば叱る、と。』
しっかりと人間教育をされてるから素晴らしい選手が育ち、チームが築かれたのだな~~と思いました。
また、息子もチームの一員であり、キャプテンとして活躍、陰で支えてきた奥様と、家族が共通したことに打ち込みながら、家庭も円満。このことも、他の選手たちが監督、キャプテンへの信頼につながっていることも感じました。
こうして、様々、感動を与えてくれた夏の高校野球が閉幕すると、夏の終わりを感じます。
まだまだ、残暑は厳しくて秋の気配は感じませんが・・・

てづくり市出店キャンセル
毎日、猛暑、熱帯夜で、エアコンはフル稼働。壊れないか心配しつつ、止められないです。
さて、久しぶりに出店予定していた、8月24日に開催の池袋てづくり市ですが、週間天気予報で、気温35度となり、屋外なのでキャンセルしました。
以前、夏、公園でフリマ出店した時に、熱中症で終了後に寝込んでしまったことがありまして、今回はその当時より年もとり、4年前に病気で手術をして体力も落ちているので、身の安全を考えての事です。
9月16日に、同会場で、開催されるのでそちらに再度、申し込んで出店しようと思います。
ちょこちょこ作品も作っていまして、ここに紹介していくつもりが、写真がうまく撮れなかったりで公開できてなかったですな~~。
出店延期したので、これから、紹介していこうと思います。
はあ~
この部屋はエアコンつけてないので、暑いのですわ
もう限界なので終わります。
さて、久しぶりに出店予定していた、8月24日に開催の池袋てづくり市ですが、週間天気予報で、気温35度となり、屋外なのでキャンセルしました。
以前、夏、公園でフリマ出店した時に、熱中症で終了後に寝込んでしまったことがありまして、今回はその当時より年もとり、4年前に病気で手術をして体力も落ちているので、身の安全を考えての事です。
9月16日に、同会場で、開催されるのでそちらに再度、申し込んで出店しようと思います。
ちょこちょこ作品も作っていまして、ここに紹介していくつもりが、写真がうまく撮れなかったりで公開できてなかったですな~~。
出店延期したので、これから、紹介していこうと思います。
はあ~


もう限界なので終わります。
応募・移動終了
再び、猛暑がやってまいりました
先日、ゆるきゃら公募に、3案メールにて応募をしました。
そして、部屋の大移動。いろいろ考えたあげく、机はそのまま。棚とコピー機をチェンジして、ピアノの位置を変えて、部屋の模様替えしました。これだけでも3日がかりでやっと今日かたづいたところ。
とても机の移動は、大変なことがわかり、しばらくはこの状態でしのぎます。
さて、てづくり市の準備ですが、なんだか気合が全く入らず・・・。とりあえず、頭だけ作りかけてるクマちゃんを完成させようと思っているのですが、進まない・・・
それよりも、この部屋、暑すぎる
この部屋にいるのは、短時間だけなので、節電のため我慢してクーラー入れてないのです~~~。もう限界~~!!

先日、ゆるきゃら公募に、3案メールにて応募をしました。
そして、部屋の大移動。いろいろ考えたあげく、机はそのまま。棚とコピー機をチェンジして、ピアノの位置を変えて、部屋の模様替えしました。これだけでも3日がかりでやっと今日かたづいたところ。
とても机の移動は、大変なことがわかり、しばらくはこの状態でしのぎます。
さて、てづくり市の準備ですが、なんだか気合が全く入らず・・・。とりあえず、頭だけ作りかけてるクマちゃんを完成させようと思っているのですが、進まない・・・

それよりも、この部屋、暑すぎる

この部屋にいるのは、短時間だけなので、節電のため我慢してクーラー入れてないのです~~~。もう限界~~!!
夏は忙しくなりそうだ!
8月になりましたね。梅雨のような、じめじめした暑い日が続いているので、8月という感じがあまりしませんが・・・。
「ココナラ」からの依頼、先月は追加料金をつけて下さる方が多く、内容も濃い仕事をさせて頂き本当に感謝しています。
7月末に、1段落して、その間友人から依頼された、途中で進んでなかったパステル画を仕上げました。修正があり、これから作業です。
月が変わって、さっそく昨日、再びイラストの依頼が入り本日、納品済みました。そのとたんに、新規オーダーが入っていたので、いいペースのスタート!!
ただ、ご当地ゆるきゃら公募に、出品しようと、3案考えたキャラクターを描かねばいかんのです
そして、8月24日には、久しぶりにてづくり市出店で、その作品作りもしなければいかんのです
そして、娘の物があふれかえった部屋をかたずけるため、机と棚など大移動と大掃除もしなければいかんのです
なんと、やらなければならんことが、多い事か!!
一つづつ、計画的に進めないと大変
「ココナラ」からの依頼、先月は追加料金をつけて下さる方が多く、内容も濃い仕事をさせて頂き本当に感謝しています。
7月末に、1段落して、その間友人から依頼された、途中で進んでなかったパステル画を仕上げました。修正があり、これから作業です。
月が変わって、さっそく昨日、再びイラストの依頼が入り本日、納品済みました。そのとたんに、新規オーダーが入っていたので、いいペースのスタート!!
ただ、ご当地ゆるきゃら公募に、出品しようと、3案考えたキャラクターを描かねばいかんのです

そして、8月24日には、久しぶりにてづくり市出店で、その作品作りもしなければいかんのです

そして、娘の物があふれかえった部屋をかたずけるため、机と棚など大移動と大掃除もしなければいかんのです

なんと、やらなければならんことが、多い事か!!
一つづつ、計画的に進めないと大変
