洋服の片付け
訪問ありがとうございます。
シルバーウイーク、毎年できたのかと来年のカレンダーを思わず見た私。
なんと次に来るのは11年後とか?
ともあれ、良いお天気が続くようです。
今日は、先日図書館で借りた、こんまりさんの本を読んだもので洋服の片付けしました。
ときめきを感じたものだけ残すのですが、そのときめき感がわからん⁈
でも、「これ、また着たいと思う?よれよれで時代遅れだけど、着られる服だから、まだ着るの?」と自分に問いかけて、「もう着ない。着たくない。」と感じたものを捨てました。
するといつもよりも、捨てられたのですよねーこれが!
子どもたちの、制服の白シャツも、シンプルだからいつか必要になるかもと取っておきましたが捨てました。娘と息子のと思ったより大量にありました。
おかげでゴミ袋2個。タンスの引出しが3カ所も空きました。
まだ、クローゼットにハンガー掛けの洋服があるのですが、力尽きたので本日は終了。
本当は一気にやらないといけないと書いてありましたが、結構時間がかかり無理でした。
これだからリバウンドしてしまうのだろうなぁ😅😅😅
シルバーウイーク、毎年できたのかと来年のカレンダーを思わず見た私。
なんと次に来るのは11年後とか?
ともあれ、良いお天気が続くようです。
今日は、先日図書館で借りた、こんまりさんの本を読んだもので洋服の片付けしました。
ときめきを感じたものだけ残すのですが、そのときめき感がわからん⁈
でも、「これ、また着たいと思う?よれよれで時代遅れだけど、着られる服だから、まだ着るの?」と自分に問いかけて、「もう着ない。着たくない。」と感じたものを捨てました。
するといつもよりも、捨てられたのですよねーこれが!
子どもたちの、制服の白シャツも、シンプルだからいつか必要になるかもと取っておきましたが捨てました。娘と息子のと思ったより大量にありました。
おかげでゴミ袋2個。タンスの引出しが3カ所も空きました。
まだ、クローゼットにハンガー掛けの洋服があるのですが、力尽きたので本日は終了。
本当は一気にやらないといけないと書いてありましたが、結構時間がかかり無理でした。
これだからリバウンドしてしまうのだろうなぁ😅😅😅